断酒不眠の朝

先週に久々に深酒をして酒に本当にうんざりしたので、今週は一切の酒を絶っていた。たまに酒をやめて、ストレス解消と称してまた飲み始めるというルティーンを一年くらいのスパンで繰り返している。
飲み出すと段々と耐性がついてきて、量を飲まないと酔わなくなってくるため、徐々に寝起きも悪くなり、朝の一番頭の回転のいい時でさえも回転が悪くなってくる。
そんな感じで今週はシラフであったが、ある種の離脱症状みたいなものと少し格闘をした。
深酒をした翌々日には全く眠ることができず、1-2時間程度しか眠れなかった。徐々に明るくなってくる空に焦り、寝る場所を自室へと変え、リビングのソファーへと変え、ようやく眠れた。
ここまで眠れなかったのは、中学生の時に初めての彼女に振られた時だったな、、などと明るくなった外の光に照らされて思い出した。

あの時は当然初めて振られたわけだが、妙に高ぶってキムタクの恋愛ドラマを見て無理に自分を重ね合わせ気を落ち着かせ、またその滑稽な自分の行動を客観視して笑いつつ、明るくなっていく空を眺め続けた。何せ、中学生の話でだいぶうる覚えではあるが、何となく山梨の寒い冬の朝のあの嫌な青色の空を思い出す。
高校に入って出来た2か3人目の彼女が、バイト先の大学生と浮気(最後までの性行為!)をした事を知ったその時も、高ぶって眠れなかった。そういえば。
その時は、幼稚園が一緒で高校でまた一緒になった、一応の幼馴染の女の子がずっと電話で話を聞いてくれて心底助けられた。俺は全く好きじゃなかったけどDS455が好きだって言ってたなー。超性格良かったし、優しかったし、結婚していいお母さんになっているのだろうな。
なんにせよ、自らの辛い話を打ち明けそれを受け止めて聞いてくれる人があの時の俺にはいたのだなと、思う。
今となってはそんな恋愛話などそもそもないが、何かしらの辛い話などを吐露できる様な人はいないし、というか、そんな話した所でなんの解決にもならないし、シンプルに迷惑か下世話な話のネタを提供するだけだから、する必要ない、と書きながらいつもの思考を思い出した。
酒を飲むとつい何の解決にもならないただの愚痴を吐き出しがちになるから、そう言った意味でも酒は飲まないほうがよさそう、俺は。
まあ、黙ってやる事やって、生き続ける以外にないなと思いました。

全く関係ない話だけど、中でも一番マシな石破が首相になってとりあえずよかったなと思った。評価はこれから何をするか、したか、だけど。
やや反権力的なポリティカルな行動で、俺は左だとか看做されがちだけど、昔から所謂日本の右派左派どちらにも賛同できないところや、まっじ気持ち悪いなーと思うところが多々あり、その様に隅に寄せられカテゴライズされるのは心外であります。
Tao君も、右にせよ左にせよ偏れば有毒と言っていたし、そこは今でも間違いないなと思うな。

まあ、こんくらいで終わらします。
あ、1週間の沖縄旅行はギリギリ台風も避けられて、毎日最高でした。来年まで沖縄へ行けないことを考えると、これからは絶望以外ないのだけど、何とか、思い出で食い繋いで凌いでいこうと思います。出来ることならば沖縄へ移住したい、本当に。
旅前によく見ていたのだけど、ありんくりんという吉本のお笑いコンビのYoutubeの「クリスの行こうぜ弁当屋!」と言う動画の沖縄弁当が本当にマズ美味そうで、おすすめです。沖縄へ行ったらステーキではなく、弁当を食べるのがベストです。沖縄の弁当は大盛りなのに安くて、マズ美味くて最高です。

MA [em-ei]

1985年 アジア・日本生まれ 東京都在住

2012年2月24日の自身の誕生日に初個展「BORN IN JAPAN”[F*** you, I won?tdo what you tell me ]」を活動の声明とし開催して以来、アーティストとして活動を続けている。
油彩での写実的表現から、ステンシルを用いてのスプレーペイント、自身の街でのグラフィティから着想を得たペンキで描かれる「ドリップレター」など、各種油性塗料を主に使用したペインティング作品、そして雑誌、写真、ドローイング、文字等を元にアナログとデジタルの双方でのコラージュ作品、またそれらを組み合わせて作品制作をする。

WEBサイト : zmawamz.jp/
ショップ : shop.hidden-circus.com/


Date posted

Category:

Author:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です